手術
-------------------
●手術の流れ


手の外科は、主に県内や市中病院・診療所、大学病院からの紹介を多く頂いております。


1.インフォームドコンセント
(説明と同意)
医師によるインフォームドコンセントを基本とし、手術や麻酔の具体的な説明をさせていただきます。

2.クリティカルパス
(手術前後の流れの説明)
看護師からクリティカルパスを用いて手術当日・手術後の説明をさせていただきます。
手術のための採血や心電図検査をさせていただきます。

[麻酔・日帰り手術の場合]
手術は主に局所麻酔か腕神経叢麻酔で、日帰り手術を基本としています。
入院を要さないため、治療費が軽減し早期の社会復帰が可能となります。

[入院や全身麻酔が必要な場合]

手術後入院が必要な方またはご希望の方は、連携病院である仙台徳洲会病院、かかず整形外科へ入院していただいております。
全身麻酔が必要な場合は多賀城の仙塩病院に入院していただき、院長が出向手術を行っています。また地方病院での出向手術を行う場合もあります。

□Contents

診療内容

整形外科一般
スポーツ整形
手の外科診療

メディカルフィットネス

フィットネスの流れ
フィットネスの内容
入会方法

リハビリテーション
作業療法
運動療法
物理療法

手術
┣手術の流れ
術後リハビリ

>お知らせ
>地図
>ホーム
ご予約 022-221-6903
(C)ごとう整形外科クリニック